つにてんてん

カメラと読書が好きな男の雑記ブログ

文章から音楽が聴こえてくる 恩田陸(著)「蜜蜂と遠雷」

f:id:sundaycatfish:20190121000223j:image

 

こんにちは、づなです!

 

 

「文章から音楽が聴こえてくる」

 

これを見てくれているあなたからすれば「何言ってんの?」と思うことでしょう。

 

本当に聴こえてくるんです。

 

音楽の知識0の僕でも「この曲、聴いたことあるかもしれない」と錯覚してしまうほど。

 

 

蜜蜂と遠雷

著者 恩田陸

2016年9月23日発行

発行元 幻冬舎

蜜蜂と遠雷

蜜蜂と遠雷

 

 

 

内容

3年毎に開催される芳ヶ江国際ピアノコンクールを舞台に天才・鬼才・凡才が各々の「音楽」を紡ぎ、表現し、ぶつかり合う。

音楽の神に愛されているのは誰か。

神は誰に微笑むのか。

 

 

 

主な登場人物

国内外のジュニアコンクールを制するほどの実力を持ちながら13歳で母を亡くし、ピアノが弾けなくなってしまった

かつての天才少女 栄伝亜夜(20)

 

審査員に「音楽に対する冒涜だ」と評価されながらも聴いた人々の心を魅了する

ピアノを持たない少年 風間塵(16)

 

コンクール出場年齢制限ギリギリ、彼が挑む最後のコンクールで紡ぐ音楽とは

楽器店勤務 高島明石(28)

 

名門音楽院に通い、完璧な演奏と音楽性で優勝候補と評される

音楽に愛された者 マサル・カルロス・レヴィ=アナトール(19)

 

 

読後の感想

まず一言。

 

最高です

 

何度も言いますが、この作品は文章から音楽が聴こえてきます

 

こればっかりは読んでみないと伝わりません。

何せ初めての体験でしたから。

 

物語終盤では「もっと読みたい!終わらないで!」と本気で思いました。

続編があれば間違いなく買います。

絶対出ないでしょうけど…

 

僕は音楽の知識や感性は0に等しいです。

 

作中では「ベートーヴェン交響曲第何番が~」とか「ラフマニノフは~」とかたくさんでてきます。

正直、「何?誰?」ってかんじです(笑)

 

でも、そんな僕でも「この曲、前に聴いたことあるかも」と錯覚しました。

 

実際に聴いてみると想像してたのとは違うんですけどね(笑)

でも、それを含めて感性なんだと思います。

 

同じ曲を聴いたり演奏しても、その曲の解釈や感じ方は人それぞれです。

 

この作品自体、数多の人々が「自分の音楽」で勝負します。

 

この本は、あなたが知らない「あなたの音楽」をきっと引き出してくれます。

 

ぜひ、ご一読ください。